二次元研究所

にわかオタが本物のオタクになるべく、研究するブログ

活撃/刀剣乱舞1話


活撃/刀剣乱舞、観ました(活劇と刀剣の間に何か入れたほうがいいのかな?と思って、とりあえずスラッシュ入れてみた)


dアニメで観たのですが、あまりに映像がうつっ…美しすぎて、「…あれ、これ、この前テレビで放送された活撃刀剣乱舞の1話で合ってるよね…?間違えて〝劇場版刀剣乱舞”を選択してしまったのだろうか(※そんなものはない)」と思ってしまった。無料といってもdアニメはわずか月400円なので、ほぼ無料なのだが、普通の記憶媒体のあるテレビを持っている家庭ではこれがタダで観れるわけで(ウチにはそんな最新鋭の機器が無い)。私もまだそんなに他のアニメを見尽くしたわけじゃないけど、どうもEDで流れる製作者のテロップが普通のアニメより大分多い気がするし…いったいどういうことなんだこれは…と困惑する7月8日午前4時。これ、Blu-rayの大画面なんかで観たらもんのすごいことになると思う…私のような昭和人間が観たら目が潰れるレベル。まあ、Blu-rayなんてそんな近未来アイテムはもちろん持って無いので、その心配は今のところ無い。よかった。



人物(特に瞳が綺麗)もそうなんだけど、背景が本当に美しいの。田んぼや海川の水のきらめき、山に生えている木の一本一本、商人が売っている花の一本一本、地面に落ちている石の一つ一つ、地面に落ちる雨粒一粒一粒までも。燃え盛る炎なんてこれホンモノなんじゃないかと勘違いするレベル。ああなんと美しいのだろうと見惚れてしまった。古きよき日本の風景を本当に良く表現していると思う。古きっていっても戦前戦後とかそういうレベルではなく、今回の話の舞台は江戸時代のようなのですが。どうやらこのアニメを作成している「ユーフォーテーブル」っていう会社が高クオリティアニメ制作で有名なようですね。

とりあえず


日本人で良かった


日本のアニメのレベルはとても素晴らしいけれど、特にこれは世界に向けて発信したい。私がもしヨーロッパ人だったら(何人でもいいいけどさ)、このアニメ観終わった瞬間に成田行きの航空券即ブッキングだよ。オーファンタスティックジャパーン、アメイジーング


とまあ、偉そうに語りましたが、実は私、刀剣乱舞をあまり良く知らないのである。歴史は好きなので、兼さんと堀川くんが土方歳三の刀、陸奥守が坂本龍馬の刀、っていうのはなんとなくわかるんだけど(…であってる?)。なんか台詞聞いてると、あんまり仲良しこよしな関係じゃないっぽい。悪友?ライバル?これは刀の持ち主が幕府側と維新志士っていう敵対関係を踏襲しているのかな?それは面白そう。


花丸アニメは1話だけ観たかな…なんか刀で(包丁だったかもしれない)お野菜切ってるイメージしか思い出せないんだけど。ゲームも1日で挫折(はやっ)。あと、最近友人からDVDを借りて「燃ゆる本能寺」の舞台は観ました。あれは良かった。あ、あとへし切長谷部のおうどんは食べたことある。へし切長谷部さんていう人が何者なのか、なぜうどんなのかわかならないまま。…ハッ、もしかして、「花丸」アニメに出てくるうどんだから「花丸うどん」でコラボしたのか…?気づくの遅っ\(^o^)/

f:id:kikokikomogmog:20170708175702j:plain
長谷部さんのおうどん。なぜジャージを着ているのだろう?


え~とつまり、皆さんは刀の擬人化…じゃなくて、刀の精霊か何かなのかな?そんで舞台は江戸時代くらいかと思いきや、堀川くんはなんかYシャツみたいなの着てるし、あの賢そうなワンちゃん(きつね?)はなんかタブレットの液晶が無いバージョンみたいな最新鋭機器を使ってるし、大分未来のお話なのかしら?そんで時間そこう軍(字がわかならない…)っていう歴史を変えようとしている悪いやつらから歴史を守る!みたいな感じなのかな?


っていうレベル。
これからお勉強していきたいと思います。



アニメ「活撃 刀剣乱舞」PV ufotableが制作